・胃カメラは当日の検査も可能ですのでTELにてお問合せください。
・鎮静剤投与にての胃カメラ検査も対応しています。
(鎮静剤投与希望の方は、点滴を取ります。また検査中、血圧、酸素飽和度などのモニターを装着します)
オリンパス社製
MBI、拡大内視鏡機能搭載の最新鋭の機種を導入しています
胃カメラ(上部消化管内視鏡)
喉頭、食道、胃、十二指腸を観察します
挿入ルートにより
・経鼻内視鏡・・鼻孔より内視鏡を挿入します
・経口内視・・口より内視鏡を挿入を挿入します
それぞれに利点、欠点があります
前処置
検査前日は21時以降は食物はとらないでください。
水分はお水、お茶は飲んでも構いません。
お薬を定期的に飲んでるいる方は、確認させていただきます。
経口内視鏡
のどの麻酔をします。
すぐに終わります。
口にマウスピースをしてもらいます。
リラックスして、指示に従いながら挿入していきます。
喉頭反射が出やすいです。
経鼻内視鏡
鼻腔の麻酔をします。
おおよそ10分ほどかかります。
鼻腔の広さを確認しながら、ゆっくり挿入していきます。
喉頭の通過は、経口内視鏡より楽にできます。
検査中、会話もできます。
ご案内:
〒389-0206
長野県北佐久郡御代田町御代田2333-2
TEL:0267-31-5411
FAX:0267-31-5412